運行管理者eラーニング講座
受講方法と操作方法
運行管理者eラーニング講座の受講方法はとても簡単です。
ホームページや申込用紙から運行管理者eラーニング講座をお申込み頂くと、UKKCよりeラーニング会員用のIDとパスワードをお送りいたします。
UKKCホームページwww.ukkc.jpの「運行管理者eラーニング講座ログインボタン」をクリック、あなたのIDとパスワードを入力し、eラーニング会員ページにはいります。後はタイトルに合わせてボタンをクリックすれば運行管理者eラーニング講座がスタートします。
eラーニング会員ページへの入り方・受講方法
- まず最初にホームページのTOP画面にある「運行管理者eラーニング講座ログイン」ボタンをクリックして照会画面に入って下さい。
- 次に、ユーザー名とパスワードの入力画面にご自分のユーザー名(またはメールアドレス)、パスワードを入力しボタンをクリックして会員画面に入って下さい。
- 会員画面に入ったら、後はお届けしたテキストページを画面のタイトルに合わせて開けば準備完了。タイトル画面をクリックして学習を開始して下さい。
運行管理者eラーニング講座をお申込み後、受講者にお届けする内容について
運行管理者eラーニング講座にお申込み頂くと、下記の内容で必用な資料を受講者にお届けいたします。
- 運行管理者eラーニング講座、会員ページ用の受講票(「ID」「パスワード」記載)
このIDとパスワードを入力して会員ページにお入り頂けます。 - 過去問題メール配信用のFAX申込み用紙
メール配信用のFAX申込用紙をお手元に送付します。あなたのメールアドレスを記載してご返送下さい。
記載されたアドレスに登録後すぐに、1日4問の過去問題を解説付きで試験直前まで配信いたします。 - 運行管理者国家試験テキスト1冊(その年の最新版)
eラーニングでは、このテキストを使って学習します。
会員ページに記載されたタイトルの項目に合わせて、テキストタイトル項目のページを開き講師の映像を見ながら学習を進めて下さい。